綺麗な素顔つくりは、洗顔にあり。「正しい洗顔のススメ」

 

あなたは毎日の洗顔、どのように

していますか?

 

「スッピン美人を目指す」ためには、

素肌をきれいにすることです。

 

綺麗な素肌作りには洗顔がとても重要です。

それにはまず、なぜ洗顔が必要かを知ることから。

 

biyou (2)

 

 

なぜ洗顔が必要なのでしょうか?

洗顔には、皮膚を健やかに保ち、生理機能を活発にする、
という目的があります。
毎日の洗顔をおろそかにすると、お肌についた汚れが蓄積され、
溜まった老廃物が、お肌のトラブルの原因になります。

お肌についた老廃物を取り除くには洗顔が大切です。

 

でも、間違った洗顔をしてしまうと、
皮膚の状態を悪化させてしまいます。

トラブル肌なら悪い洗顔による影響を受けやすいし、健康な肌でも、
ダメージを受けるおそれがあります。

だから、正しい洗顔方法を知って、洗顔を行うようにしましょう。

 

皮膚の汚れには2種類あります。

1つ目は体の中から出る汚れ、

2つ目は外部から付着した汚れです。

 

体の中から出る汚れとは皮脂や汗、古い角質(あか)です。
外部から付着する汚れは、土屋砂、花粉などのほこり、ちりです。

化粧品も、外部からの汚れです。

 

「洗顔するとき、はたして洗顔料を使うべきか?」
という疑問を持つことがあるかもしれません。

 

男性なら、朝夜、洗顔料を使わず、水洗いだけで
洗顔をして過ごしている人が多いです。

 

なのに女性は、朝と夜、2回、洗顔料を使って
洗顔するのが当たり前のように言われています。

 

考えてみると、変な話ですよね?

 

でも、女性は男性と違う環境で生活しています。

女性はUVクリームやファンデーションを使っている

人がほとんどです。

それによる汚れの量は、男性よりも多いです。

だから、洗顔料が必要となるわけです。

 

そして問題は、洗顔は本当に、皮膚を健やかに保ち、
生理機能を活発にするのか? という点です。

 

健康な皮膚は、弱酸性をしています。

乾燥肌だと、pHが高くなります。

pHが高いと、角質が本来持っているバリア機能は低下します。

だから、強いアルカリ性洗浄剤は、

肌に悪影響をもたらすといえるでしょう。

汚れのうち、ほこりやちり、汗などは、水溶性なので

水でほとんどが落ちます。

 

しかし皮脂汚れや化粧品の使用性成分は、水では落ちにくい。
だから、
洗浄成分として、洗顔料には界面活性剤が使われているのです。

界面活性剤は、皮膚の余分な皮脂汚れを取り除いてくれる
働きがあります。

 

また、
皮膚のバリア機能を担う皮脂膜や、天然保湿因子(NMF)、
セラミドなど角質細胞間脂質も除去してしまうという

悪い効果もあります。

だから、界面活性剤の良い効果だけを受けられるように、
正しい洗顔をしないといけません。

 

s-setukenそれには、低刺激石鹸が人気です。

これは、通常の石鹸に比べ化学的に刺激が弱いです。
こうした石鹸の界面活性剤は、皮膚に近いpHなので、

弱酸性~中性です。

 

商品によっては、弱アルカリ性なので、皮膚への

影響も低いです。

 

肌への影響が気になる場合は、こうした石鹸を使うのも

良いでしょう。

 

また、洗顔するときは、軟水がおすすめ。

硬水を使うと、泡立ちにくくなります。

硬水は皮膚への刺激があり、乾燥しやすくなってしまいます。

 

日本の水道は軟水なので、ヨーロッパでよくある硬水

よりも、洗顔に適しているといえるでしょう。

 

水の温度は、ぬるま湯がおすすめ。
冷水だと、とくに油性の油が落ちにくくなるからです。

 

また、ほとんどの女性が普段行っている洗顔には
クレンジング剤による洗顔と、
洗顔料による洗顔の2種類があります。

 

皮脂汚れや化粧品の使用性成分は、水では落ちにくいため、
クレンジング剤で落とし、その後洗顔料による洗顔をして、
お肌の活性化をしています。

 

綺麗な素顔つくりは、毎日の洗顔を正しく行うことです。
次回は、正しい洗顔の仕方をお送りします。

 

ブログ内「正しい洗顔方法」は → こちら

 

 

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

トラックバックURL: 
最近の投稿
カテゴリー
良く読まれている記事
メタ情報

ページの先頭へ